- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/09/19 23:52:56
初経験!「ふるさと納税・For 根室市」
今日は、義母の四十九日。
お参りに行ったら、義兄夫妻の新関徳次郎と里美夫妻から、「ふるさと納税」なるものの話を聞いた。
熊本県や鹿児島県、あるいは北海道など、地震や台風や大雨等の被害がある地域に、寄付ではなく、ふるさと納税をするのが継続的な支援になると教えられる。
同時に、そこの名産品も知ることができるとのこと。
ニュース等では知っていたが、全国1位が山形県天童市だった。
東根市も全国11位であり、山形県は頑張っているなぁ…と、再認識した。
義兄から、「思い立ったら吉日。今、パソコンで申し込んであげる!」と言われ、手ほどきを受けながら申し込む。
北海道の根室市に、ふるさと納税をすることに決める。
30000円を納税する。
納税の返礼品として、根室市のカニが届くとのこと。
これはこれで、楽しみになると思った。
クレジット決済ということで、里美さんから申し込んでもらう。
専門の雑誌や、「ふるさとチョイス」というホームページを見たが、全国の各市町村が、競いあって、自分の町の特産品や、海や山の幸を掲載している。
かなり、疎いと言われるかも知れないが、義母の四十九日のお参りに行かなければ、絶対ふるさと納税はしなかったであろう。
根室市との関係も無かった。
四十九日の御住職のお参りと、会食は、別日にする予定だが、久しぶりに、花を添えお参りをした。
ちょうど、秋のお彼岸の入り。
暑さ寒さも彼岸まで。
夜が、冷え込む季節に入るのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12201575228.html