- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/08/11 23:53:26
元労働大臣、近藤鉄雄さんを偲ぶ会
8月11日(木)、午前11時より、米沢市のグランドホクヨウにて、近藤洋介衆議院議員のお父上、元労働大臣の近藤鉄雄さんを偲ぶ会が開催された。
各界各層から、約300人以上の方々が集まり、故人を偲んだのである。
先の参議院議員選挙で12万票差の大差をつけ当選した、舟山やすえ議員と、選挙対策本部長を務めた近藤洋介氏のツーショット。
自分の席は、右隣が舟山やすえ議員、左隣が東根市の天香園の岡田誠会長、向かいが中川米沢市長であった。
実行委員長は、長谷川吉茂山形銀行頭取。
副実行委員長は、千歳栄千歳建設会長、本間利雄本間設計事務所所長、遠藤栄次郎遠藤商事会長、酒井彰グランドホクヨウ社長、東海林秀典リンベル社長であり、素晴らしいキャストである。
その他にも、政財界や地場産業の経営者の方々、さらには後援会の幹部の皆さんなどが参加していた。
元参議院議員の、岸宏一先生も挨拶の中で、近藤鉄雄さんとの思い出を話されていた。
高橋和雄氏の知事選挙の際に、「県民が主役」ではなく「県民こそ主役」だと、コンテツさんが意見を言い、ポスターのコピーができたという話をされていた。
近藤洋介衆議院議員が、謝辞を述べたが、これがまた素晴らしかった。
三木派の親分、三木元総理の奥様睦子さんは、いつもこう話していた。
「信なくば、立たず。」
近藤鉄雄先生が亡くなって6年である。
次に続く人たちが、信頼をしっかり持たれるように、頑張るべきなのだろう!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12189506975.html