- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/08/03 23:59:44
「シン・ゴジラ」と庵野秀明・ヱヴァンゲリヲン
ついに、映画「シン・ゴジラ」が公開され、様々な謎や秘密が解き放たれ、その姿が明らかになった。
脚本・編集・総監督を手掛けた庵野秀明氏の、昨年4月の製作発売時のコメントがある。
『2012年12月。(ヱヴァンゲリヲン:Q)の公開後、僕は壊れた。いわゆる鬱状態。
2013年、負の波による心の揺れ戻し。
スタジオには1度もいけない。
2014年、スタジオに復帰。
2015年、シン・ヱヴァンゲリヲンに着手。
東宝からのゴジラ製作のオファーは、固辞する。
新しい世界との出会いを求めて、引き受ける。』
まったく新しく創造されるゴジラ。
圧倒的な絶対的存在であった。
上陸。
防衛。
探求。
攻防。
覚醒。
存亡。
共存。
ゴジラの古来からの伝統的様式に、ヱヴァンゲリヲンの要素をプラスしたような、進化するゴジラであり、新しいゴジラと出会えたのである。
誰もか予想できなかった、ゴジラの急激な変化と進化。
度肝を抜かれた。
今日の新聞に、ゴジラシリーズは、通算で
延べ1億人が観たそうめある。
すごい数字である。
やはり東宝のド本命であり、素晴らしい!
ムービーオンの4Dでの「シン・ゴジラ」は、格別であった。
是非、今回は見逃してほしくない!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12187043946.html