- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/07/31 15:18:16
女川の市場に入った「巻き編みのカツオ」の美味しさ!
母の親戚の立谷としえさんが、宮城県から来て、カツオを捌いてくれた。
冷凍ではなく、昨日女川の市場に揚がった巻き編みでとったカツオである。
普通、カツオは1本釣りというイメージがあるが、何本も釣るうちに、最初に釣ったカツオの粋が悪くなる。
ところが、巻き編みだと、一気にカツオを網で取るため、鮮度が落ちない。
思わず、ひときれ、ふたきれと、食べてしまう。
マジ旨!である。
カツオほど、鮮度が重要な魚はない!
甘さを感じるカツオ。
2、3日絶つと、こんな味が出ない。
女川は、カツオ船と、クジラ船の町だった。
木村町長の時、原子力発電所ができた。
そこから、カツオ船も、クジラ船も、しだいに女川に入らなくなって行く。
昔は、カツオぶしも女川町の特産品。
そして、あの東日本大震災。
すべてがもっていかれた。
そんなことに、思いを馳せながら、カツオを頬張ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12185910026.html