- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/07/28 23:43:36
トレーニングの意味!
たまたま、本日、市村清勝氏が父親のお参りに来てくれた。
自分がスポーツジムに行く直前であり、お会いできて良かった。
市村さんは、山登り等の趣味があるが、自分は、ゴルフや山登り等の趣味がないため、身体を鍛えるには、スポーツジムに行くくらいである。
ちゃんと日程を確保して、スポーツジムに行かないと、あっという間にアポが入り、行けなくなる。
やはり、定期的なスポーツは欠かしたくない。
別にプロレスラーを目指しているわけではない!
友人の武藤敬司さんから贈られたTシャツを来て、トレーニングをしていたころもあった。
全日本プロレスと、コラボレーションしていた頃は、オールジャパンのTシャツを着て、トレーニングをしていた。
そして今日は、先日横浜で大成功だった、「エボリューション2×大西金属」のTシャツを、諏訪魔選手と大西社長からいただき、これを着てトレーニング。
友人の、丸勘山形青果市場の佐藤明彦社長とも会う。
彼も、定期的なスポーツジム通いは欠かさない。
年齢を重ねるにつれ、新陳代謝は悪くなるし、なかなか痩せられない。
しかし、運動をやりつづけ、習慣になった時、新しい自分と出会えるかもしれない…と、思うことにしている。
ジャニーズの、東山紀之さんは、以前「トレーニングは、血菅を鍛えるんだ!」とおっしゃっていた。
まずは、ライルスタイルに、取り込みたいと思うのだが…。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12185146283.html