- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/07/23 23:56:58
鹿野道彦元農水大臣と、暑気払い!イン 亀松閣
7月23日(土)、老舗料亭「亀松閣」にて、鹿野道彦元農林水産大臣と、暑気払いを行う。
鹿野先生は、現在、国会議員を辞めてからは、「愛山塾」を主宰し、山形の都市哲学や日本の社会動学、さらには人類の未来の予見に寄与している。
美味しい夕食をとり、政治・経済・マスコミ・社会に、もの申すというスタイルは、現役時代以上に切れ味が良い。
真夏の宴…少しでも涼しく彩られていた。
亀松閣さんの心づかい…美しい盛り付けである。
オーナー兼料理長の笹原智美さん。
鱧を捌く。
それを目の前で茹でる。
それを食べる。
タレに薬味をいれ、食べたが、鹿野先生は、「山形で、こんなハモ料理を食べられるとは思わなかった。」
米茄子に、米沢牛…とても美味しい。
真夏の暑気払いは、3時間を越えた。
話はつきない。
遅れて弟が入ったが、笑いに包まれた、とても楽しい夕食になったのだ。
考えてみると、3人だけで、飯を食べたのは初めてかもしれない。
また、様々な、生き方の御指南を受けようと思ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12183567635.html