- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/07/14 22:55:44
浜なす分店で、暑気払い。
何となくスッキリしない日々が続く。
梅雨だからしかたがないが、もう7月の中旬である。
じわっと汗をかいたり、少し肌寒かったり、気温も高低差がある季節だ。
先日、山形コミュニティデータセンター(CDC)の鈴木常務と、バーチャルシティやまがた(VCY)の吉田常務と、一緒に暑気払いをした。
場所は、山形市の七日町の花小路の「浜なす分店」であり、敷地入り口から部屋までの道程が、情緒を動かしていくのである。
こんなことを言っては失礼だが、最近、料理が、より美味しくなったような気がする。
天然のアユは、初物である。
ここにいる全員が、ICT関係の同じ業種であり、先行きの不安感はつきまとう。
混沌とする情報通信、さらには放送界。
次第に、言葉もストレートになり、ビジネスモードになる。
山形牛は、めっちゃ美味かった!
たまには、熱をさまし、ほんの少しばかりの忙中閑。
少しは、暑気払いが、効果ありだといいんだけど…?
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12180693874.html