- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
第二回女性キャリアアップの会が開催された。
第一回目は、メンバーである『亀松閣』の若女将さんの料亭で…今年の夏に開催。
二回目は、整備された御殿堰にある『そば処・庄司屋』
もともと、ケーブルテレビ山形の、トーク番組『今日とは違う、世界がある』に出演したのがきっかけだった。
コメンテーターの石川先生の話しをもっと聞きたい…みんなでもっと異業種交流をしたいというのがはじまりだった。
石川先生、アナウンサーを辞め壽屋を継がれる横尾友栄さん、山銀女子バスケットボールのライアーズ監督の山田かがりさん、そして、ケーブルテレビ山形の鈴木淳予キャスターが出席した。
残念ながら、亀松閣の若女将と、資生堂の山本部長は、風邪真っ最中で欠席である。
店内は、天童木工を使い、外観との共通のイメージを醸し出している。
山銀ライアーズが、国体3位になったお祝いの花束を、かがりさんへプレゼントする。
そして乾杯と食事。
鴨焼き…これは美味い。
天ぷらも美味い。
以外だったのが、サラダ。
そばやのサラダは美味いんです…と、庄司屋の奥さんがお勧めである。
ビックリ!
本当に美味い☆
最後に、そばの相盛りをたのむ。
大満足である。
そんな中、ふと元YBCアナウンサーの横尾友栄さんのPRである。
みんなにお土産を持ってきてくれた。
『茜姫』という梅や、漬け物を作られている。
先日、読売ウェイに、横尾さんの記事が載っていた。
そんな話しをしていると、庄司屋さんがカットイン。
壽屋の大ファンだそうだ。
その後、みんなでカラオケへ。
石川さんも人柄が醸し出される歌を歌う。
横尾さんは、やっぱりアナウンサー出身なので、滑舌から腹式呼吸やら、すごい。
花はあり、引き込まれる。
オリンピック経験者の山田かがりさん。
歌は…桃色吐息…うますぎる。
かっこうがいい。
今年は、また12月にこの会があるそうである。
また、楽しみができたのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10671364337.html