- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/06/27 23:56:55
さくらんぼ佐藤錦「天香園」とボン・マルシェ
6月26日(日)、さくらんぼの最高級品「佐藤錦」の育ての親である「天香園」で、さくらんぼを収穫して、築地の有名なレストランである「ボン・マルシェ」の薄シェフが料理をし振る舞う…というイベントが行われた。
「天香園」が、4タイプのダイヤになぞって昨年から販売した「四代目・さくらんぼ」である。
さくらんぼ知事でお馴染みの、山形県の吉村美栄子知事も、あまりの美しさにうっとりである。
左から、「アツコプランニング」の代表取締役であり、食の架け橋代表の藤本厚子さん(トヨタ自動車の豊田章男社長の姉)、吉村美栄子知事、天香園の奥様。
赤ワインとさくらんぼソースでの、山形牛の低温ローストフォアグラのせ。
とてもいい組み合わせで、美味しかった!
外では、多くの来場者を前に、薄シェフが、「つや姫のさくらんぼリゾット」が、作られていた。
食い入るように見る、美栄子知事。
旅行客との記念撮影。
そして、いよいよ、さくらんぼの収穫。
自分と近藤洋介衆議院議員は、一向に収穫が進まず…。
しかし、吉村美栄子知事は、上手だった。
知事を辞めても、農家で働ける…皆で、その手際良さを誉めていた。
天香園の奥様と、吉村美栄子知事。
川越商工会議所の岩堀副会頭と、「天香園」の現在の社長。
いい話ができた。
昨夜は、十四代を飲み過ぎたそうである。
前回の、天皇陛下の来訪を記念して、岡田会長が建立した石碑。
様々な体験を積ませてもらった日であった。
初夏の香りが、空に薫る…。
いよいよ、夏である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12174915231.html