- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
5月26日(木)、ダイバーシティメディア、ムービーオン、パスラボ等の、グループ歓迎会が、山形グランドホテルにて開催された。
いつの間にか、この日の参加者は、3社から70名と、昨年より人数も増えた。
自分からは、「それぞれの会社には目的地がある。その同じ目的地に向かう船に、同じ仲間として乗り組んでいただき、心から歓迎をする。」
また、「夢を語る人、目標や目的を語る人は大勢いる。大切なのは、それらを実現できるかどうか?口ばかりの人は大洞吹きや口ばかりの人として、信用を失なう。」
「自分へのコミット。未来へのコミットを出きる人間になってほしい。」と話す。
笹原専務の乾杯で、大宴会がスタート!
そして、グループの中途採用社員、新入社員の自己紹介がある。
ダイバーシティメディアの新人社員は、松田蓮、大泉愛、斉藤桃子の3人。
ムービーオンの新人社員は、金野藍の1人。
ダイバーシティメディアの中途採用社員は、奥山清雄公共法人事業部長、新井絵里子東京オフィスチーフ、営業部の阿部浩明、技術システム部の菊地千春(欠席)の4人である。
合計8人の皆さんが、同じ仲間になる。
第一段の出し物は、新入生と中途入社のメンバーによる、わさび入りいなり寿司食べ合戦。
同じ部所の上席が、わさびや辛子を詰める。
最後は、ムービーオンの信也くんが、もっていく!
高齢者3人組の、よく分からない歌。
女性群の応援サポートが素晴らしい!
司会は、広告部の安部くんと、アナウンサーの横山成美である。
しばらくは、歓談や酒注ぎ、さらには歓談である。
そして、営業部のドタバタ劇は、やはり面白い!
メディア戦略局は、和康局長と淳予アナウンサーの、ストッキングをかぶっての対決
。
いろんなパフォーマンスも、楽しかったが、やはり、新しく参加したメンバーが、早く皆と打ち解けてくれることが、何よりも嬉しい!
皆の笑顔を、守っていかなければと、改めて思ったのである。
そして、幹部社員の二次会は、今年はフェイスで行ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12173264681.html