- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
日々の喧騒や人間関係、ストレスから、「ほんの、ひと時」開放されるとしたら、こんな映画がお奨めである。
非日常の世界へ誘ってくれる。
「スノーホワイト・氷の王国」である。
「鏡よ、鏡。この世で一番美しいのは誰?」
「それは女王様、あなたです。しかし…」
世界中の誰もが知るグリム童話名作「白雪姫」は、プリンセス・ストーリーの原点として、今なお輝きを失っていない。
魔法の鏡、毒リンゴ、王子さまのキス。
その「白雪姫」を、大胆にアレンジして映画化したのが、2012年公開の「スノーホワイト」だった。
剣を手にした白雪姫(スノーホワイト)…邪悪な女王ラヴェンナを滅ぼす闘うヒロインが、世界中で大ヒット…興業収入400億円を叩き出した。
今回は、前回の白雪姫の時代より前の物語である。
姉ラヴェンナと妹フレイヤの姉妹。
前回同様の、邪悪な女王ラヴェンナ。
妹のフレイヤは、ある悲しい事件が原因で、優しく愛情深い人間から、真逆の冷酷で冷たい人間になり、姉の下を離れ、氷の王国を作り上げ、その国の女王となる。
何かを求めるかのように、周囲を傘下に治め続け、国土を広げ続ける。
連れ去られてきた子ども達に、最強の兵士に成るための教育をし、女王の支配下に置いていく。
その子ども達の中で、それに疑問を持ち出して、戦いを挑むのが、「マイティ・ソー」「アベンジャーズ」「白鯨との闘い」などに出演している、クリス・ヘムズワース演じるエリックである。
「ゼロ・ダーク・サーティ」「インターステラー」「オデッセイ」などで熱演をしたジェシカ・チャステイン演じるサラ。
この二人の愛が、何よりも強い力となる。
単純なストーリーだが、コンピュータグラフィックのレベルや、前作をもしのぐ熱演が、とても面白かった。
フッと、日常からのプチ逃避をし、頭をスキッとさせ、また日常に戻る。
是非、湿度が高い梅雨時、映画館で爽やかな気持ちになっては?
ムービーオン山形にて、ご覧いただきたい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12172439577.html