- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/05/22 23:58:27
元住みます専務の竹中功氏、いよいよフリーランスへ☆
5月19日(木)、元よしもとクリエイティブ・エージェンシーの住みます専務こと、竹中功専務が、この度、フリーランスになったという報告をしに、山形に来られた。
翌日は、山形刑務所にて、竹中氏のライフスタイルのひとつである、社会復帰の講義がある。
とにかく、多くの才能の持ち主ならではの、何でも屋をこなしているようだ。
途中からは、よしもと住みます落語家の笑福亭笑助や、早坂歯科医師も合流する。
最初は、ダイバーシティメディアで、フリーランスになるまでの経緯などを伺い、そのあと、これからについても、様々な打ち合わせをする。
少し、考える期間も必要かも知れないが、竹中功の能力を、活かす方法を考えなければならないと思った。
その後、夕食場所の「辰ずし」に移り、彼自身の魅力を活かす、ある企画を提案した。
カツオのたたき。
序鮨である。
素晴らしい「のどぐろ」をいただいた。
まさに旬の味である。
九州のマグロは、中鮨として出される。
孟宗竹は、まさに旬であるが、とても芳ばしい。
そして、〆鮨は、ウニ、小肌、穴子、卵。
とても美味しかった。
二次会は、フェイススタッフの皆さんのコスプレショーである。
フェイスの多様性、イノベーションを感じる。
同じように、竹中功氏も、まさに多様性の時代、最も自分を活かせることを選択すべきだと思った。
古くからの友人と話したような感覚を覚えた夜であった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12162794660.html