- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/05/02 20:32:33
「東映」村松取締役と焼肉「極(きわみ)」へ
4月18日(月)、「東映」の村松取締役、「東映建工」の笠原営業推進室長と、焼肉「極(きわみ)」で会食をする。
最近、マイブームのひとつの焼肉店。
ムービーオン側からは、高橋常務、藤木支配人、桜課長が参加する。
様々な牛の部位ごとに楽しめる「特盛」
これだけでも、この店に来る甲斐がある、和牛の芯タン。
1度食べたら、忘れられない本物の味。
そして、究極のカルビ。
村松取締役は、笠原室長ともども、「MX4D」の状態を視察して行かれた。
これまでも、随時、お互いに立場を越えて、今の映画界の限界の2千億産業を、3千億、4千億にしていこうと、固く誓い合ってきた。
今回の「MX4D」導入の
取り組みも、まさに本質的な問題は、そこにあるのだ。
最後は、東映アニメの話から、コナンカフェや山本二三展が、山形市で開催されている話題など、様々な映画の話題になる。
5スクリーンの時代を迎えた今、映画のスクリーンの他に、テレビ、タブレット、パソコン、スマートフォンなどの、他メディアとのアライアンスの模索、コラボレーションの組み方が求められているのかもしれない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12156231850.html