- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/04/21 23:59:35
毎年恒例の、義母の花見。
4月の中旬になると、毎年の歳時記…桜の花見が始まる。
4月14日(木)の夜、義母が馬見ケ崎川沿線の桜の花見をし、その後、我が家により夕食を共にする。
実母、妻、義母、義兄夫妻の6人での夕食。
今年からは、義母が車イスになってしまった。
しかし、山形No.1の「あやめ寿司」の特上生寿司と、太巻きを、「美味い!美味い!」と、食べてくださった。
「大曽根もちつき保存会」の会長であり、昨年まで山形県PTA連合会長を勤めた義兄と、「さとみの漬け物講座」で有名な兄嫁である。
義理のお母さんも、嬉しそうである。
施設にばかりいると、少しずつコミュニケーション能力が落ちていくと聞く。
しかし、この日のお母さんは、昔のような笑顔で、大好物のウニを、味わって食べていた。
元気でいて欲しい。
いつもの年は、自分はとてもこんなに早い時間には帰れないのだが、この日は、次の日が人間ドックの為に、みんなと久しぶりにお会いできた。
いい思い出になる、桜花が満開の夜であった…。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12152679807.html