- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/01/02 18:18:27
ケーブルテレビ山形「ボウリング大会2015」
今年からは、「ダイバーシティメディア」と社名が変わったが、12月22日(火)、ケーブルテレビ山形の冠としては、最後の「ボウリング大会」と「忘年会」を開催した。

ケーブルテレビ山形の全社員と、ムービーオンやパスラボへの出向者が参加し、大ボウリング大会となった。
場所は、ファミリーボウル。
1チームは5人から6人、2ゲームの平均点で闘う。





ラトビアから来たエレナは、初ボウリングとのこと。

我がチームはこの5人。
白根澤とは、ここ数年同じチームである。
その年の親睦会が、昨年のスコア実績を元に、ランダムにメンバーを割り振る。
以外にも、鈴木淳予キャスターとは、初チームかもしれない。
佐藤由美子さんとも、2年連続。
新入社員の、畠山くんとは、初めて話した。


日頃は、あまり話す機会の無い、他部門や関係会社の人々とチームを組み、皆で応援しあったり、キャプテンはチーム優勝を目指して環境を整えたりすることが、この大会の裏メニユーである。
個人の部の優勝は、ケーブルテレビ山形の技術局の山王副局長。
来賓の和武県議は2位、ムービーオンの桜課長が3位だった。
来年も、もっと楽しく、もっと皆が輝く大会でありたいと思った。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12113077054.html

ケーブルテレビ山形の全社員と、ムービーオンやパスラボへの出向者が参加し、大ボウリング大会となった。
場所は、ファミリーボウル。
1チームは5人から6人、2ゲームの平均点で闘う。





ラトビアから来たエレナは、初ボウリングとのこと。

我がチームはこの5人。
白根澤とは、ここ数年同じチームである。
その年の親睦会が、昨年のスコア実績を元に、ランダムにメンバーを割り振る。
以外にも、鈴木淳予キャスターとは、初チームかもしれない。
佐藤由美子さんとも、2年連続。
新入社員の、畠山くんとは、初めて話した。


日頃は、あまり話す機会の無い、他部門や関係会社の人々とチームを組み、皆で応援しあったり、キャプテンはチーム優勝を目指して環境を整えたりすることが、この大会の裏メニユーである。
個人の部の優勝は、ケーブルテレビ山形の技術局の山王副局長。
来賓の和武県議は2位、ムービーオンの桜課長が3位だった。
来年も、もっと楽しく、もっと皆が輝く大会でありたいと思った。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12113077054.html