- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/01/01 23:49:48
ムービーオン・新春『開運餅つき大会』
明けましておめでとうございます。
今年も、正月元旦恒例の、ムービーオン『新春・開運餅つき大会』を、午後1時と3時の2回にわたり開催した。
大曽根餅つき保存会の皆さんから、ご協力をいただき、今年も「お客様が、幸せに元気でいられる1年でありますように☆」を願いに、開催できた。
多くの子どもたちの笑顔に触れ合えて、こちらもハンドマイクを持ちながらも、幸せを感じた。
賑やかなことは良いことである。
納豆餅と、きな粉餅。
この2タイプが、微妙にシンクロし調和する。
その後、コンセンサス会議と、年始のお参りをムービーオンスタッフと行う。
帰り道、自分の愛車に乗るのは…?
そう、この人…である。
前月、ケーブルテレビ山形から、YMF山形国際ムービーフェスティバルの担当となり、ムービーオンの秘書広報室も、司る國井次長。
今年のYMFは、大きく変わる。
これまで10年間、ずっとYMFを支えてくれたスタッフ則子は、ケーブルテレビ山形メディア戦略局制作技術部へと、古巣に戻る。
今年も、ムービーオンが、皆さんの『非日常を夢の世界に変える場所』として、存在し続けていける為に、頑張って行きたい。
近々、サプライズ!を、いくつか発表する予定である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12112864969.html