- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
11月13日(金)、いよいよ『第11回 YMF 山形国際ムービーフェスティバル 2015』が始まった。
日本映像事業協会の澤田会長、日本映画製作者協会の新藤理事長、ホリプロの堀社長、吉本興業の大崎社長と岡本専務、イマジカの伊藤社長など、日本の映画界や芸能界を代表する方々から、生花が届いた…心から感謝申し上げたい。
初日となる今日は、「1日アニメーションデイ」として、声優の小原乃梨子さん、野村道子さん、肝付兼太さん、山口勝平さんが、ゲストとして参加してくださった。
生アフレコを入れるチャレンジには、会場は驚きと感動で盛り上がったのである。
突然、「クレヨンしんちゃん」のムトウユージ監督も、「ホルスの剣」を持ってサプライズで登檀し、トークショーに花を添えていただく。
しずかちゃんやスネ夫のバックが賞品となり、争奪のジャンケン大会も行われた。
この日は『アニメーションの日』としての企画が大成功であり、お年寄りから子どもまで、楽しんでいただいた。
4人の声優の皆さんが参加している『銀河鉄道999』『長靴をはいた猫』『ワンピース デッドエンドの冒険』が、上映された。
そして、オープニングセレモニー。
11回目を迎えられた感謝と御礼、YMF山形国際ムービーフェスティバルの意味、今回からバージョンアップする内容等を話した。
ナビゲーター&プレゼンターの女優の菜葉菜と、ケーブルテレビ山形の鈴木淳予アナウンサー。
ケーブルテレビ山形の、松本温美アナウンサーと、横山成美リポーター。
ヤンヨンヒ監督のスピーチ。
俳優の結城貴史さん。
今回、スカラシップ作品を完成させて戻って来た上野山雅也監督。
15日(日)の午前10時40分の上映となる。
アンダーグラフの真戸原直人さん。
『ユビサキから世界を』の楽曲を、行定勲監督が映画にし、オール山形ロケをした時からの友人。
今回も、多くのゲストが参加してくれた。
明日の2日目11月14日(土)は、70人のゲストが東京からいらっしる。
また、日本ケーブルテレビ連盟東北支部の約20社の、トップの皆さんも集まる。
物語が始まるのである。
そして、懇親会は、香味庵へ…。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12095320188.html