- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/11/01 22:58:41
開幕2戦目は…。
昨日の勢いはどうしたのか?
会場につめかけた人々は、昨日の圧勝を知っているだけに、消化不良を感じた大塚商会との2戦目。
ビリーや、ダンが徹底的にマークをされた。
さすがプロフェッショナル。
同じ戦法は、なかなか通じなかった。
金澤ヘッドコーチの他に、今期から、山形銀行ライヤーズの福島氏がアソシエイトコーチとして、力を貸していただいている。
しかし、昨日と違い、チームスタッフに落ち着きがない。
迷っているのか、バタバタ感がある。
会場も、どうしても盛り上がらない…。
ワイヴァンズ・チアリーダーは、最後まで頑張ってくれたのだが…。
2日目の結果は、62対79で大塚商会アルファーズの勝ちである。
その日は、遅くまで、選手やチームスタッフ、さらにはフロントも含めて、話し合いや、課題の抽出を徹底したのは言うまでもない。
これで、1勝1敗である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12090858716.html