- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/07/20 22:33:35
『あったかい県政を支援する会』役員会
7月5日(日)、山形県知事吉村美栄子の『あったかい県政を支援する会』と『支援する経済人の会』の合同役員会が、パレスグランデールで開催された。
会場は満員であり、約600人の出席者である。
吉村美栄子知事は、米沢市で行われた防災関係の訓練に参加した姿で、予定より遅れて会場入りをしてマイクを持った。
防災服でのスピーチは、珍しいが、さすがに機動力はある。
会場には、各市町村長、各市町村議会議長、県議会議員、経済人の役員、後援会の役員が揃う。
美栄子知事は、予定時間の倍を使い、熱っぽく、現状の県政報告や、これから取り組もうとしていることなどを話す。
司会進行と事業報告は、伊勢和正後援会幹事長と、事務局長である岡田連合会長代行が行う。
みんなが真剣に議題を聞かれていたのが、凄いと思った。
乾杯後、山形市長選挙に立候補する予定の梅津ようせい氏が、吉村美栄子知事にご挨拶をしていた。
会場は、あっという間に盛り上がり、山形県内の各界各層の代表のみなさんが、様々な話をしていた。
吉村美栄子知事も、防災服から紅花色の洋服に着替えて、各テーブルの皆さんと写真を撮られていた。
最後の締めのご挨拶が、経済人の会副会長の鈴木隆一でん六社長。
吉村美栄子知事、岡田久一後援会会長、高橋文夫経済人の会会長の3名も登壇する。
さらなる後援会活動等にもチカラを入れようと誓い合ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12052716402.html