- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/04/22 23:56:24
森羅万象の勉強会&放課後トーク☆
4月上旬、いつも自分達が、最も大切にしている森羅万象(経済、社会、歴史、文化、芸術、国際、哲学等)を学ぶ勉強会が開催された。
経済の師であり、人生の師であり、山形1の智力と能力を持つ師のスケールは、相変わらず圧倒的なものである。

今回は、出席者が多く、20人のメンバー中、18人(代理1人)が出席した。
この1年間の中では最高の出席率である。

会員の武田靖子常務と、代理であるが大沼百貨店の児玉社長婦人。
勉強会を、華やかにしてくれる。

今回は、庄内の2人も入り、大勢で放課後トーク。


自分達の勉強会のテーマは、『イノベーション』『山形の新しい価値の創出』『過去を学び、現在を知り、未来を哲学する』
その為には、メンバーの『信頼』や『交流』が大切である。
個人的な相談や、ビジネスの話を、クロストークで行う。

そんな、楽しく充実した時間を過ごしていたら、ハリケーンの様な、これもまた、師の弟分で、自分とはビジネスパートナーの、八文字屋社長が乱入…。
凄いパワーで参入(たまたまである)!
しかし、一晩で、こんなに強烈なメンバーが揃うことが嬉しいのである。
人生、皆師なのだろう。
次の勉強会まで、予習復習をしっかりやらなければ…そう思うのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12017653346.html
経済の師であり、人生の師であり、山形1の智力と能力を持つ師のスケールは、相変わらず圧倒的なものである。

今回は、出席者が多く、20人のメンバー中、18人(代理1人)が出席した。
この1年間の中では最高の出席率である。

会員の武田靖子常務と、代理であるが大沼百貨店の児玉社長婦人。
勉強会を、華やかにしてくれる。

今回は、庄内の2人も入り、大勢で放課後トーク。


自分達の勉強会のテーマは、『イノベーション』『山形の新しい価値の創出』『過去を学び、現在を知り、未来を哲学する』
その為には、メンバーの『信頼』や『交流』が大切である。
個人的な相談や、ビジネスの話を、クロストークで行う。

そんな、楽しく充実した時間を過ごしていたら、ハリケーンの様な、これもまた、師の弟分で、自分とはビジネスパートナーの、八文字屋社長が乱入…。
凄いパワーで参入(たまたまである)!
しかし、一晩で、こんなに強烈なメンバーが揃うことが嬉しいのである。
人生、皆師なのだろう。
次の勉強会まで、予習復習をしっかりやらなければ…そう思うのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12017653346.html