- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
とにかく忙しい。
以前、ケーブルテレビ山形の高橋文夫前社長が、「『忙』とは『心を亡くす』と書くので、『忙しい』という言い方はしない。」と言われていた。
確かに、あまりにも忙し過ぎると、目の前のことを『こなす』だけで、『思い』や『愛情』、『こだわり』や『丁寧さ』が無くなっている場合がある。
相手の気持ちなど考える余裕すらなく、話を聞くなどというコミュニケーションすらシャットアウトしてしまう。
心が無くなるのだ。
温度が無くなるのである。
そんな時は、気心が知れた仲間たちやスタッフと、ゆっくり時間をとり、笑いながら一体感をもてる時間を作る。
先日も、NHKの朝ドラ『マッサン』で有名になった『竹鶴』をみんなで飲んだ。
自分は、あまりアルコールは強くないが、少量だけいただく。
心を通わせられる空間は、無くなった心を甦らせる。
いつも、どこにでも、そんな空間があれば、新たな活力になるだろう。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12015647205.html