- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/04/09 23:56:28
パスラボ山形ワイヴァンズ総括記者会見
3月31日(火)、山形グランドホテルにおいて、パスラボ山形ワイヴァンズの総括記者会見を行った。
今シーズンの応援に対する御礼と、次のシーズンに向かう方針などを、マスコミを通して、県民の皆さんやブースターの皆さんへ伝える。
YBC・YTS・TUY・SAYの民放4局と、ケーブルテレビ山形、さらには山形新聞、毎日新聞、朝日新聞、読売新聞の全国紙、河北新報、スポーツ紙3社、コミュニティー誌2社、ラジオ各社ナドナド…、多くのマスコミの皆さんが集まってくださる。
金澤ヘッドコーチからは、今シーズンは、10勝22敗の結果になったが、最後の4試合は『目標にしてきたバスケットのカタチ』になったと、終盤に感じ手応えをつかんできた。
来期に繋げたいと話していた。
武田GMは、先日東京で開催された、統一リーグの会議の報告。
トップリーグ、チャレンジリーグ、地域リーグの三部体制になる統一リーグ。
トップリーグでやる場合のライセンスの詳細を話す。
今年初年度のファーストシーズン(2014)がホップだとすれば、今秋から始まる来シーズンのセカンドシーズン(2015)がステップ、そして3年目のシーズン(2016)である統一元年は、トップリーグをジャンプと位置づけ、トップリーグでやるつもりである…そう話す。
選手全員が、今年の総括と来年の抱負を話す。
ワイヴァンズチーム、フロント、スタッフ、全員で記念撮影。
応援してくださった皆さん、今シーズン、ありがとうございました。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12012274334.html