- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
3月7日(土)、ホテルメトロポリタン山形ルミエールにて、友人国井新一郎氏の娘さんの結婚披露宴が開催された。
山形南高校の応援団で、炎天下の中、汗だくになりながらエールを斬った仲間の、愛娘のウェディングドレス姿。
隔世の感がある。
高校時は、『駅前のチェックでモーニング』仲間。
さらに、大学の時は、新宿歌舞伎町の『カンタベリーハウス』仲間。
今は、『ちょい悪オヤジ』仲間である。
新婦の父親、国井新一郎。
上山弁天の大将、鈴木修。
三中のアフロヘアー、金子竜雄。
結局、自分以外の3人は、多感な二十歳頃は『アフロヘアー』だった。
新郎の工藤光弘さんは、これも山形南高校の後輩であり、現在は山形県の海洋試験場勤務の魚博士。
新婦の萌恵さんは、山形北高校の音楽科を卒業し、『オペラ』仲間がメロディーを奏でていた。
会場では、お二人の関係者が披露宴を盛り上げていた。
花嫁の父親は、何とか娘の結婚披露宴で、山形南高校の応援歌『空はコバルト』のタクトを振り、エールを斬って欲しいと、数週間前から自分に依頼があった。
しかし、自分たちの仲間は、『新婦のオヤジやその仲間が目立つのではなく、新郎の充弘さんの友人に譲るべきだ。』と断った。
結局、自分は、万歳三唱を行うことになった。
新婦の萌恵さんは、ご両親に宛てた手紙に、『父は、破天荒で、何をするかわからず、ドキドキしていた。でも、いつも応援してくれた…。』と涙をさそった。
新郎の充弘さんは、最後の挨拶で、『初めて二人がデートした時、国井新一郎氏がコンビニから二人を観察していたということを後で知った!』と、ユーモアを混ぜて話してくれた。
自分も、そんな破天荒で男気に溢れる彼が大好きである。
彼との約束通りの万歳三唱をやった。
しかし、破天荒な新婦の父親は、やはり応援歌をやりたいらしい…。
つつかれた自分…。
『皆さん、破天荒な父親の愛情に免じて、タクトとエールをやらせてください!』と皆さんへ許しを願う。
そして、破天荒な父親は、『空はコバルト』のタクトを振り、新郎の充弘さんと、実の娘の萌恵さんへ、エールを斬った!!
…しかし、この破天荒な行いが、最高に涙をさそったのである。
そして、コンビニから観察されていた新郎と、破天荒な父親は、抱き合っていた…。
ちょい悪オヤジ達は、ただただ涙だった…。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12001263535.html