- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/02/27 23:28:43
森羅万象を学ぶ。
2ヶ月に1日だけ、とても貴重な勉強会に参加している。
20名の会員は、ただただ貪欲に学び、真剣に質問をし、果敢に師と向き合う。
もうすぐ10年になる。
1時間の緊張感のある勉強の後は、アフタートークをしながらの、夕食。
今回のテーマは、2014年と2015年の経済見通し。
2015年の展望と投資の基本問題。
ひつじの話。
宇宙生命は存在するのか?(天文学からのアプローチ)。
中国の軍事力をどう見るか。
グローバル・データマップ。
…ナドナド。
この日のメニューは、寒鱈三昧であり、どんがら汁や、お造りなど、『旬』を頂いた。
しかし、アベノミックスの三本目の矢の効果や、一人あたりの生産力を高める必要性など、ポストアベノミックスに、注目は移り、それこそ夕食を味わうどころではなかった…。
政治、経済、社会、歴史、文化、芸術、哲学、思想、自然、宗教ナド、これほど総てを語れる人は、今の日本にはいないだろう。
まさに、森羅万象を学ばせていただいている。
細川佳代子前スペシャルオリンピクス会長(細川元首相夫人)から背中を押され、NPO法人を作った児玉チカちゃん。
先生とのツーショット☆
師の教えを、実践に移すべく、みな前向きな姿勢で、日常を過ごす覚悟を、いつも内在化する勉強会である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11995398296.html