- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/02/13 23:36:46
パスラボ山形ワイヴァンズVSレノヴァ鹿児島
2月7日(土)と2月8日(日)の両日、プロバスケットボールのパスラボ山形ワイヴァンズとレノヴァ鹿児島の2連戦が行われた。
この日は、パスラボ山形ワイヴァンズのアンセムを作曲した、藤田昌伸氏が来場し、挨拶を行った。
その後、試合前に、恒例のアンセムが流れ、フロントと関係者と選手が、勝利を誓う。
最初は、ゲームメイクが上手くいかず、ディフェンスもミスが多く、リードを許した。
大神取締役(山形大学バスケット監督)と、ゲーム分析をする。
徐々にいつものペースをつくり、逆転をする。
点の取り合いの面白い試合展開となる。
みんなが、かなりいい動きになる。
この日は、小学生、中学生、高校生など、多くの学生が来場する。
最終的には、78対62で、パスラボ山形ワイヴァンズが勝つ。
山形県立山形南高校のバスケット部監督の細谷尚寿先生も来場。
アンセムを作曲した藤田昌伸氏とヴァンゴー。
二日目は、お互いがミスが多く、重い試合となる。
ニックなどが活躍し、66対52で、パスラボ山形ワイヴァンズの連勝である。
ヴァンゴーとベニちゃんが、この日は勝利に花を添えてくれた。
そして、いよいよ2月14日(土)と15日(日)は、トップグループの『東京Z』を、落合の総合スポーツセンターで、迎え撃つ。
是非、応援に来場頂きたい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11989543803.html