- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/02/06 23:40:56
日韓親善新年会
1月末、ホテルキャッスルにて、山形県日韓親善協会と、山形韓国民団の合同新年会が開催された。
山形県日韓親善協会の木村完爾会長は、素晴らしい挨拶をした。
『両国のトップが、首脳会談を開けないとは、あまりに異常な事態であり、看過できない。隣同士の国なのに、異常な事態である。お互いの過去をほじくり過ぎであり、両国が歴史認識の違いは当たり前なこと。過去をほじくり過ぎず、未来の両国の発展を考えるべきである。』との話であった。
駐仙台の大韓民国総領事館副総領事のイ・ソンヒ 氏でも、木村完爾会長と同様のことを話され、1日も早い正常化を願っていられた。
スクリーンには、韓国の旅のリポートが写し出されていた。
マッコリを初めて飲む。
とても強い酒で、ウォッカ並みである。
来年、この新年会が開催されるまで、みんなで1日も早い正常化を願いたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11986681653.html