- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/04/17 23:31:49
街の歌
ミュージシャン佐野元春。
彼の歌う『SOMEDAY』が好きだ。
♪街の歌が聴こえてきて~♪
嶋北地区(旧嶋地区)のフレスポ前、昨日今日と賑わいが戻ってきた。
空も雲りから晴れへ…。
風の流れが変わった?
そうネガティブからポジティブへ、前向きに…。
タコ焼きの大きい「ばくだん焼き」
味はお好み焼きだが、中に餅が入っている。
「クレープ」も、ワンワゴン車で売っていた。
「コーヒー」と「ケーキ」は、オシャレな車で販売している。
なんか、ステキな街の歌が聴こえてきそうな感じである。
ムービーオンやまがたも、『クレヨンしんちゃん』や『名探偵コナン』が始まり、『ガリバー旅行記』も話題であるので、多くの人が集まる。
まだまだ『ドラえもん』や『ワンピース』、『塔の上のラプンツェル』も含め、春休み映画は人気である。
さらに、『ナルニア王国』『ツーリスト』『SP革命篇』など、見逃したくない映画も多い。
気持ちが、少し自粛気味だからこそ、今までは映画館にさえ、行けない気持ちになっていた。
しかし、いつまでも、自分達が落ち込み、意気消沈はしていられない。
元気に街の歌を奏でて行こうと思う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10864785098.html