- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2015/01/08 20:49:02
年末は、大曽根・古館へ
山形県で最も有名な餅つきといえば、『大曽根餅つき保存会』である。
保存会の新関会長は、自分の義兄であり、山形の『幻の餅米』と言われた『奥白玉』を苗から育て上げ、復活させた。
それを付くから、今まで食べたことのない食感と旨味を味わえる。
年末、義母も施設から1時帰宅し、孫たちに囲まれる。
雑煮やあんこ餅。
とても美味しい。
『さとみの漬け物講座』で有名な里美さんは、この家のお嫁さん。
里美さんの作った漬け物も絶品である。
なかなか、田舎料理を味わう機会が減ったが、やっぱり1番馴染むのであった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11974812981.html