- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/12/28 22:05:10
山形西ロータリーでの講演。
先日、山形西ロータリーで、講演をさせていただいた。
今年の最後の例会だそうで、そのような大切な例会で卓話をさせていただくことは、ありがたいことである。
『プロバスケットチームの誕生と地域活性化について』話をさせていただく。
バスケットボールのポテンシャルは、山形県はとても高く、サッカーや野球と並ぶ競技人口であり、ミニバスケットボールは更に盛んであると話す。
また、『パスラボ』という会社名の意味…パスは同じパスを投げるのではなく、相手の状態を知ること、認識すること、感じとることが大切であり、相手の状態で投げるパスは違う。
つまり、他者のことを知ることが大切。
バスのことから、コミュニケーションや地域活性化まで、話をさせていただく。
皆さんが真剣に聞いてくださったのが嬉しかった。
様々な友人や知人がいるロータリークラブであり、8割の皆さんが、普段お付き合いしていただいている方々や、『パスラボ山形ワイヴァンズ』の株主企業や、ケーブルテレビ山形やムービーオンの取締役や株主も多く、とても良い機会をいただいて感謝している。
パスラボ山形ワイヴァンズのこれからを、是非応援していただきたい☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11970213544.html