- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/12/10 23:59:14
『Nasa(ナサ)』の 10周年記念party
12月10日(火)、午後7時より、パレスグランデールで『Nasa』の10周年記念partyが開かれた。
友人の本野さんから、チケットをいただき、よしもとの竹中専務と、岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長と、一緒に参加する。
自分の父たちが若い頃、仲間達と、ライフスタイルに組み込まれていたように小姓町の『ソシュウ』に行っていたそうだが、そこのNo.1だったのが静香ママである。
その後、駅前『静香』、七日町『Nasa』で、多くの方々と絆を持ったそうである。
その結果、昨日のpartyは380人あまりの人が集まった。
さすがに大御所である。
来賓を代表して挨拶をされた水上弁護士と、乾杯をした伊藤三之弁護士。
その後、フェイスに行き竹中専務と笹原社長と話をしていたら、静香ママが来て記念撮影をする。
自分は初めてのタイプのpartyだったが、山形の夜の町を元気にするには、とても良い企画であると思った。
ケーブルテレビ山形の市民チャンネルで、話題沸騰の番組『ママを尋ねて3千軒』
最近は、いろいろ番組に出演したいとの候補が出ているし、これがきっかけで、山形の夜の街が少しでも活性化すると良いと思う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11963133215.html