- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/10/13 22:30:56
あったかい県政を支援する会山形市地区総会
吉村美栄子知事が『あったかい県政』をスローガンに、地域のオーダーメイド型の支援や繋がりを作ろうと、山形県知事に就任し、2期目の1年半が経過した。
その間、とにかく山形県内をこれほど隅々まで回った知事は過去にいただろうか…。
県民の声を直接聞かないといられない性格だけに、少々無理をしても、公務の後に政務をこなし、最終的には、山形県内のすべての市町村に、強力な後援会ができている。
10月6日(月)は、パレスグランデールに、山形市地区の『あったかい県政を支援する会』の総会を開催した。
会場は満員であり、自分としても、親しい方々が大勢駆けつけてくれた。
山形市地区の会長には、阿部喜之助元市議会議長が就任された。
経済界の会長は、前東北電化工業会長で前ケーブルテレビ山形社長、現在は山形ゴルフ倶楽部社長の高橋文夫氏が就任している。
自分も、高橋文夫会長とは、1カ月ぶりでお会いしたが、まだまだ意気軒昂であった。
美栄子知事とは、皆さんがテーブルごと、ステージで記念撮影。
山形西高のOG会の会長副会長などの幹部がほとんど来場していて、その団結は素晴らしい勢いを感じた。
また、現職を引退した県議市議の皆さんも勢揃いしていらした。
自分も、この場でなければ、なかなか会えない人とお会いできて良かった。
自分の母親の仲間の皆さん方には、この日、母親がこれなかたのでお詫びのご挨拶をする。
歯科医師会の先生方も、大勢いらしていた。
自分の主治医の雪ノ浦康子先生ともお会いできた。
吉村美栄子知事は、一人一人と握手をし、語りながら、お見送りをしていた。
混迷する時代だからこそ、安定感があり、県民のことを考え続けて欲しいと、美栄子知事にはお願いしたいのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11938657329.html
その間、とにかく山形県内をこれほど隅々まで回った知事は過去にいただろうか…。
県民の声を直接聞かないといられない性格だけに、少々無理をしても、公務の後に政務をこなし、最終的には、山形県内のすべての市町村に、強力な後援会ができている。
10月6日(月)は、パレスグランデールに、山形市地区の『あったかい県政を支援する会』の総会を開催した。
会場は満員であり、自分としても、親しい方々が大勢駆けつけてくれた。
山形市地区の会長には、阿部喜之助元市議会議長が就任された。
経済界の会長は、前東北電化工業会長で前ケーブルテレビ山形社長、現在は山形ゴルフ倶楽部社長の高橋文夫氏が就任している。
自分も、高橋文夫会長とは、1カ月ぶりでお会いしたが、まだまだ意気軒昂であった。
美栄子知事とは、皆さんがテーブルごと、ステージで記念撮影。
山形西高のOG会の会長副会長などの幹部がほとんど来場していて、その団結は素晴らしい勢いを感じた。
また、現職を引退した県議市議の皆さんも勢揃いしていらした。
自分も、この場でなければ、なかなか会えない人とお会いできて良かった。
自分の母親の仲間の皆さん方には、この日、母親がこれなかたのでお詫びのご挨拶をする。
歯科医師会の先生方も、大勢いらしていた。
自分の主治医の雪ノ浦康子先生ともお会いできた。
吉村美栄子知事は、一人一人と握手をし、語りながら、お見送りをしていた。
混迷する時代だからこそ、安定感があり、県民のことを考え続けて欲しいと、美栄子知事にはお願いしたいのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11938657329.html