- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/09/14 12:53:46
3億分の3
オールジャパン・プロレスリング株式会社の秋山社長、諏訪間専務、曙取締役が、帝国データーバンクの取材を受けた。
全国140万社と提携し、経済界の情報網を司る帝国データーバンクが、オールジャパン・プロレスリング株式会社と株式会社全日本プロレス・イノベーションというスポーツ運営会社、それもプロレス運営会社を取材するのは、とても珍しいことである。
しかし、経営的にも信用的にも、しっかり評価していただいているからこそ、取材されるわけであり、ありがたいことである。
何故、ケーブルテレビ山形との連携になったのかなど、話題は広がる。
1つは、日本の全世帯の約51%まで普及したケーブルテレビ網の活用。
加入者総数は、2千8百万世帯を越えた。
そこを出口にして、全日本プロレスの試合を観てもらおうとの試み。
そして2つ目は、デジタルテレビがスマートテレビ(インターネットテレビ)になり、『アクトビラ』ポータルより、日本一のペイパービューが可能となり、こちらもケーブルテレビ山形が、窓口があるということ。
以上の2つのビジネスなど、新たな展開で、全日本プロレスを広げていく。
ひとりひとりの存在感、オーラは凄い。
この日は、ケーブルテレビ山形の開局20周年の特番のスペシャル番組の収録があり、秋山社長、諏訪間専務、曙取締役の3人が出演した。
横綱になれる人の確率は1億分の1の曙。
ジャイアント馬場さんの愛弟子として、全日本プロレスの社長になる確率は1億分の1の秋山。
三冠ベルトを腰に巻いた、今のプロレス界で、最も強いと言われる諏訪間。
全員合わせて、3億分の3であり、なかなか会えない人たち。
最後に、鈴木淳予アナウンサーと記念ショット。
全日本プロレスの、リ・スタートの物語りは、始まったばかりである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11924724868.html