- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/08/30 18:55:43
南海キャンディーズ&『発掘!おもしろ東北人』
8月24日(日)、ムービーオンやまがたで、地域エンタテイメント大会『発掘!おもしろ東北人!』決勝大会が開催された。
主催は、日本ケーブルテレビ連盟東北支部。
協力は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーである。
10月には、東北各県のケーブルテレビ局と、アクトビラで放送予定である。
昨年の初冬に、当時のよしもとクリエイティブエージェンシーの竹中専務と自分の話の中で、よしもと所属の東北の住みます芸人の方々と、東北にある約20のケーブルテレビ局がコラボレーションし、各県で予選会を開催し、そこを突破した方々で、決勝大会を開催しようと決めた。
そして、決勝大会は大物ゲストを呼ぼうと、南海キャンディーズが参加。
審査員は、南海キャンディーズのしずちゃん、よしもとクリエイティブエージェンシーの竹中元専務、パレスグランデールの武田靖子常務、そして自分の4人。
住みます芸人は、自分が住んでいる県の決勝進出東北人がステージで発表した後、脇でコメントに入るのである。
東日本大震災で、笑い声が少なくなった東北に、少しでも地域を明るくする人たちを発掘したいとの思いがあった…。
竹中元専務と出会って確信に変わったことは、『笑わせることほど困難なことはなく』『笑うことほど幸福なことはない』ということ。
各県予選会のビデオも流れ、11人の『おもしろ芸』が披露される。
しずちゃん賞は、山形代表のヨッピ。
審査員特別賞は、秋田代表で、3人の小学生の秋田温度隊。
そして、優勝が『まつトミ』である。
2人合わせて103歳の女性コンビである。
賞金10万円と、大阪1泊2日の旅である。
満席の盛り上がった決勝大会になったと思う。
南海キャンディーズと審査員の記念写真。
出来れば、来年からは南海キャンディーズを冠につけるのも良いかもしれない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11917472244.html