- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/04/08 23:49:13
またもや?!
明日は朝が早い為、午後11時には、家でブルーレイに録画していた『ライアーゲーム』を見ていた。
うとうとしかけていた。
突然、強い地震が起きた。
またもや?!地震?!
すぐ、停電となる。
恐怖心より、嫌気がさしたのが、本心。
この国大丈夫?かな…とも思った。
明け方の山形新聞には、マグニチュードは、7.4で、宮城県では、揺れが6強のところもあったようである。
Staffユタカをメールで呼び、ケーブルテレビ山形についたのが、午前0時37分に着く。
自家発電で、ロビーでみんなでテレビを見ていた。
技術システム課、制作課などがおり、健、庄司、高橋、山王あたりで、打ち合わせをしながら、停電明けの対処をすることにし、上記4人の他、準也、小関、小林、安部の、合計8人が会社に泊まった。
前回の経験や、社内泊などで初動が早く、復旧後も大きな混乱はなかったようである。
阪神大震災の精神をリュックに入れていたStaff國井は、リュックを車に忘れてきて落ち込んでいた。
その後、ムービーオンについたのが午前0時55分頃。
こちらも、幹部は皆きており、今日の午前11時代からは営業は開始できた。
かえすがえすも、こうも頻繁な地震はたくさんである。
しかし、両社の社員の意識は高く、それについてはかたりリスペクトもし、嬉しく思った夜であった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10855973784.html