- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/08/03 20:45:37
秋山『全日本』旗揚げ☆
2014年7月12日、大阪府立体育館で、秋山全日本プロレスは旗揚げをした。
歴史的な1ページである。
所属レスラーが全員リングにあがり、ファンの皆さんへご挨拶をする。
会場には1000人のファンが集まってくださる。
この日は、大阪では、WWEの興行や、他の格闘技のイベントが重なったにも関わらず、よくも1000人の皆さんが集まってくださった…感謝である。
試合前には、秋山社長の名刺交換会にも多くのファンが集まってくれたが、秋山準ではなく、秋山潤の代表取締役会社長の名刺は、なかなか手には入らない。
きっとお宝になるはずである。
この日は、怪我をして試合に出られない潮崎選手は、『サムライTV』の生中継の解説者として出演。
また、同じように、まだ試合に出られない、横綱曙関は、サイン会をしてくれた。
全員参加で、旗揚げ日であり、開幕初日を、乗り越えたのである。
リングは、闘う人々にとってはサンクチュアリ…聖域である。
場合によっては、生死をかけて闘う。
だからこそ、秋山体制を支援したいと思う。
まだ、物語りは、始まったばかりである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11904332796.html
歴史的な1ページである。
所属レスラーが全員リングにあがり、ファンの皆さんへご挨拶をする。
会場には1000人のファンが集まってくださる。
この日は、大阪では、WWEの興行や、他の格闘技のイベントが重なったにも関わらず、よくも1000人の皆さんが集まってくださった…感謝である。
試合前には、秋山社長の名刺交換会にも多くのファンが集まってくれたが、秋山準ではなく、秋山潤の代表取締役会社長の名刺は、なかなか手には入らない。
きっとお宝になるはずである。
この日は、怪我をして試合に出られない潮崎選手は、『サムライTV』の生中継の解説者として出演。
また、同じように、まだ試合に出られない、横綱曙関は、サイン会をしてくれた。
全員参加で、旗揚げ日であり、開幕初日を、乗り越えたのである。
リングは、闘う人々にとってはサンクチュアリ…聖域である。
場合によっては、生死をかけて闘う。
だからこそ、秋山体制を支援したいと思う。
まだ、物語りは、始まったばかりである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11904332796.html