- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/07/11 23:16:29
大友啓史監督『るろうに剣心』
7月9日(水)、『るろうに剣心』の大友啓史監督に同行して、吉村美栄子山形県知事を表敬訪問した。
とても楽しい出会いとなった。
大友監督は、盛岡一高から慶応大学、そしてNHKとエリートコースを進むが、気持ちはやはり東北人。
知事室は、マスコミ陣で満員状態。
監督は、ロケハンの時に、山形をくまなくまわり、この地域の持つロケーションを発見していた。
それを知事に話すと、知事も負けじと山形の魅力的な場所をピーアールしていた。
監督はお土産のサクランボを持ち、知事は『るろうに剣心』のパンフレットを持つ。
なにせ、文翔館(旧山形県庁)が、映画の中でも、重要な場所として位置付けされているのだ。
山形県民としては必見である。
夜はムービーオンやまがたでの舞台挨拶と試写会。
大友監督は、この映画のスケールや、幕末の動乱の中で、人々の様々な感情を巧みに描いていて、話のひとことに味があったのである。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』の制作者として、歴史的背景は続いていると感じた。
主人公の剣心役の佐藤健。
薫役の武井咲。
斎藤役の江口洋介。
恵役の蒼井優。
そして、最強で最大の暗殺者の志々雄真実役の藤原竜也。
豪華すぎるキャストである。
前編後編の前編が、8月1日に前編が全国一斉公開である。
後編は9月13日に公開。
度肝を抜かれる展開に、目が離せない。
大友監督とは、見ている未来が似ていると感じた。
『るろうに剣心…京都大火編』そして、『伝説の最期編』
是非、観てほしい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11892620503.html
とても楽しい出会いとなった。
大友監督は、盛岡一高から慶応大学、そしてNHKとエリートコースを進むが、気持ちはやはり東北人。
知事室は、マスコミ陣で満員状態。
監督は、ロケハンの時に、山形をくまなくまわり、この地域の持つロケーションを発見していた。
それを知事に話すと、知事も負けじと山形の魅力的な場所をピーアールしていた。
監督はお土産のサクランボを持ち、知事は『るろうに剣心』のパンフレットを持つ。
なにせ、文翔館(旧山形県庁)が、映画の中でも、重要な場所として位置付けされているのだ。
山形県民としては必見である。
夜はムービーオンやまがたでの舞台挨拶と試写会。
大友監督は、この映画のスケールや、幕末の動乱の中で、人々の様々な感情を巧みに描いていて、話のひとことに味があったのである。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』の制作者として、歴史的背景は続いていると感じた。
主人公の剣心役の佐藤健。
薫役の武井咲。
斎藤役の江口洋介。
恵役の蒼井優。
そして、最強で最大の暗殺者の志々雄真実役の藤原竜也。
豪華すぎるキャストである。
前編後編の前編が、8月1日に前編が全国一斉公開である。
後編は9月13日に公開。
度肝を抜かれる展開に、目が離せない。
大友監督とは、見ている未来が似ていると感じた。
『るろうに剣心…京都大火編』そして、『伝説の最期編』
是非、観てほしい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11892620503.html