- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/06/23 12:55:46
東北ケーブルテレビネットワーク株主総会
6月20日(金)は、とてもタイトな1日であった。
午前中はパスラボ山形ワイヴァンズと山辺町との連携協定締結式(山辺町役場)、午後2時からは、コミュニティ・データ・センターの株主総会と取締役会(山形グランドホテル)、そして午後4時からは、東北ケーブルテレビネットワークの株主総会(ケーブルテレビ山形)。
最近は、気を抜けない、こんな日が多い。
東北ケーブルテレビネットワークの総会では、予定通りの議事の承認。
さらに、これからの放送通信の業界について話し合う。
テレビ、パソコン、スマホ、タブレットの4スクリーン化への対応が求められることや、電話事業や、コンテンツ関係など、大きな流れが社会的なうねりとなり、それにどう対処していくかなど、時代の転換期だなぁ…と、つくづく思うのである。
総会後は『和ゆう膳』にて懇親会。
いつきても、山形にこだわる郷土料理が美味しい。
この日のメインは牡丹鍋…イノシシ鍋である。
久しぶりに、日本テクトの増岡社長も同席し、楽しい時間となった。
秋田ケーブルテレビの松浦社長や、岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長や、北上ケーブルテレビの菊地常務などと、笑い転げた楽しい時間となった。
その後は、増岡社長と笹原社長と新たな事業の打ち合わせをするため、場所をクルーに換える。
いつの間にか、夢中になり、1時間30分も話し込んでしまった。
その後はパセオに行き、二次会メンバーに3人が合流する。
増岡社長とは、久しぶりに大笑い。
笹原社長も絡み、遅くまで楽しい時間を過ごし、楽しい夜となった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11882564472.html
午前中はパスラボ山形ワイヴァンズと山辺町との連携協定締結式(山辺町役場)、午後2時からは、コミュニティ・データ・センターの株主総会と取締役会(山形グランドホテル)、そして午後4時からは、東北ケーブルテレビネットワークの株主総会(ケーブルテレビ山形)。
最近は、気を抜けない、こんな日が多い。
東北ケーブルテレビネットワークの総会では、予定通りの議事の承認。
さらに、これからの放送通信の業界について話し合う。
テレビ、パソコン、スマホ、タブレットの4スクリーン化への対応が求められることや、電話事業や、コンテンツ関係など、大きな流れが社会的なうねりとなり、それにどう対処していくかなど、時代の転換期だなぁ…と、つくづく思うのである。
総会後は『和ゆう膳』にて懇親会。
いつきても、山形にこだわる郷土料理が美味しい。
この日のメインは牡丹鍋…イノシシ鍋である。
久しぶりに、日本テクトの増岡社長も同席し、楽しい時間となった。
秋田ケーブルテレビの松浦社長や、岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長や、北上ケーブルテレビの菊地常務などと、笑い転げた楽しい時間となった。
その後は、増岡社長と笹原社長と新たな事業の打ち合わせをするため、場所をクルーに換える。
いつの間にか、夢中になり、1時間30分も話し込んでしまった。
その後はパセオに行き、二次会メンバーに3人が合流する。
増岡社長とは、久しぶりに大笑い。
笹原社長も絡み、遅くまで楽しい時間を過ごし、楽しい夜となった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11882564472.html