- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/06/06 23:22:30
『串幸』と『アナと雪の女王』
先日、総ての仕事で、最も自分を支え、ストレスを取り除いてくれる、コミュニケーションのエキスパートである、秘書広報室次長兼秘書広報課長の三沢朋花さんと、食事にいった。
日本大学芸術学部を卒業して、ケーブルテレビ山形へ入社。
エッセイ集『夢と自信』を発刊した、エッセイストでもあり、二児の母親でありながら、10を越える企業グループの要望を調整する仕事をこなす。
近々、第二弾のエッセイ集を出す計画もある。
この日の夜は、三沢次長が行ったことのない店に行こうと、『串幸』に行く。
『串幸』は、油が強くなく、衣も少ない。
さっぱりしていて、素材の美味しさを活かすので、人気が落ちない。
三沢もドーパミンが出たと言ってくれた。
自分も三沢も、まだ観ていなかった『アナと雪の女王』を観に、ムービーオンへ向かう。
興行収入200億円を越えた大人気映画である。
押さえつけられた心も、解放しすぎる心も、行きすぎはやはり無理がある。
凍った心を溶かすのは何?
愛と憎しみの交差に、綺麗な音楽が物語をよりドラマチックにする。
この日、2回目のドーパミンがでる。
この日の感動を胸にプリクラを三沢次長と撮影する。
とても癒され、ストレスが昇華していく夜となったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11872513941.html
日本大学芸術学部を卒業して、ケーブルテレビ山形へ入社。
エッセイ集『夢と自信』を発刊した、エッセイストでもあり、二児の母親でありながら、10を越える企業グループの要望を調整する仕事をこなす。
近々、第二弾のエッセイ集を出す計画もある。
この日の夜は、三沢次長が行ったことのない店に行こうと、『串幸』に行く。
『串幸』は、油が強くなく、衣も少ない。
さっぱりしていて、素材の美味しさを活かすので、人気が落ちない。
三沢もドーパミンが出たと言ってくれた。
自分も三沢も、まだ観ていなかった『アナと雪の女王』を観に、ムービーオンへ向かう。
興行収入200億円を越えた大人気映画である。
押さえつけられた心も、解放しすぎる心も、行きすぎはやはり無理がある。
凍った心を溶かすのは何?
愛と憎しみの交差に、綺麗な音楽が物語をよりドラマチックにする。
この日、2回目のドーパミンがでる。
この日の感動を胸にプリクラを三沢次長と撮影する。
とても癒され、ストレスが昇華していく夜となったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11872513941.html