- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/06/04 23:59:28
グループ企業の歓迎会
先日、ケーブルテレビ山形、ムービーオン、岩手ケーブルテレビ、パスラボなど、出資関係があるグループ企業の歓迎会が、山形グランドホテルであった。
約80人が参加する。
いつの間にか、大所帯になったなぁーと、岩手ケーブルテレビジョンね笹原社長と話す。
今年度の新入社員は、各企業合わせて7人。
目的地へ進む船団の、乗組員となって、個別最適から全体最適を考える人になって欲しいと話す。
それぞれの会社ひとつひとつが、地域社会での存在意義を持ち、凛として立てる企業を目指しながら、互いにシナジーを生める関係性を持てれば最高に嬉しい。
新入社員7人の挨拶。
希望に満ちている。
恒例の寸劇&出し物の時間。
モンテディオとパスラボの寸劇が、出し物の幕開けである。
ケーブルテレビ山形の管理局の出し物と、ムービーオンのCMから飛び出してきた「ノーモア、映画泥棒×」の出し物。
出し物の間に、新入社員たちと話す。
さすが営業局!
身体をはった、マスゲームが素晴らしかった。
吉田営業担当執行役員と、岩手の笹原社長も登壇する。
ふたりは、営業本部長経験者である。
営業本部がすべてを持っていったと、誰もが思った。
しかし、事業局の反撃は素晴らしかった。
武田ノブ部長の、ノブ子を見た瞬間、最高に笑ったのである。
企画構想室長が、いつの間にか、『アナと雪の女王』のアフレコミュージカル。
楽しくおもしろかった。
彼は、もう一本、会場で流れた『伊藤浩』のドキュメンタリーも作り上げ、これも笑い、感動もした。
ムービーオンのシネコン建設時から働いた、鈴木大子さんが、出産の為退社。
みんなが、彼女との絆は強かったのだろう。
彼女を囲んで、記念撮影。
二次会は、フェイスさん。
三次会は、パセオさん。
とにかく、キラキラした 職場に、みんなでしていきたい。
そう願う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11870277500.html
約80人が参加する。
いつの間にか、大所帯になったなぁーと、岩手ケーブルテレビジョンね笹原社長と話す。
今年度の新入社員は、各企業合わせて7人。
目的地へ進む船団の、乗組員となって、個別最適から全体最適を考える人になって欲しいと話す。
それぞれの会社ひとつひとつが、地域社会での存在意義を持ち、凛として立てる企業を目指しながら、互いにシナジーを生める関係性を持てれば最高に嬉しい。
新入社員7人の挨拶。
希望に満ちている。
恒例の寸劇&出し物の時間。
モンテディオとパスラボの寸劇が、出し物の幕開けである。
ケーブルテレビ山形の管理局の出し物と、ムービーオンのCMから飛び出してきた「ノーモア、映画泥棒×」の出し物。
出し物の間に、新入社員たちと話す。
さすが営業局!
身体をはった、マスゲームが素晴らしかった。
吉田営業担当執行役員と、岩手の笹原社長も登壇する。
ふたりは、営業本部長経験者である。
営業本部がすべてを持っていったと、誰もが思った。
しかし、事業局の反撃は素晴らしかった。
武田ノブ部長の、ノブ子を見た瞬間、最高に笑ったのである。
企画構想室長が、いつの間にか、『アナと雪の女王』のアフレコミュージカル。
楽しくおもしろかった。
彼は、もう一本、会場で流れた『伊藤浩』のドキュメンタリーも作り上げ、これも笑い、感動もした。
ムービーオンのシネコン建設時から働いた、鈴木大子さんが、出産の為退社。
みんなが、彼女との絆は強かったのだろう。
彼女を囲んで、記念撮影。
二次会は、フェイスさん。
三次会は、パセオさん。
とにかく、キラキラした 職場に、みんなでしていきたい。
そう願う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11870277500.html