- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/04/28 23:16:49
秘書広報室歓送迎会
4月25日(金)、ケーブルテレビ山形とムービーオンの合同秘書広報室の歓送会が行われた。
場所は、ケーブルテレビ山形の近くの『シベール・エルミタージュ』
参加したのは、ケーブルテレビ山形秘書広報室の桜井次長、矢作くん、それにムービーオンからケーブルテレビ山形へ異動になった松田主任。
また、ムービーオン秘書広報室からは佐藤次長、後藤課長代理、5月末で退社する五十嵐さん、4月から入社した武田くん。
みんなでディナーを食べながら、親睦をはかる。
5月末退社の五十嵐さんは、旧シネマ旭からのスタッフであり、シネマコンプレックスのムービーオンやまがたの建設や、コンセッションの責任者をしてくれた。
苦楽を共にした、大好きな仲間として、万感の思いがある。
4月から採用された武田くんは、元印刷会社に10年以上も在籍していた。
35歳の新入社員だが、スタッフ後藤と、とても仲良くなった。
シベールで、最も美味しいものが、スイーツである。
その後、今年の1月に火事で全焼した『バラード』に行った。
建物だけでなく、働いているスタッフ、メニューまで、ほとんどが再現していた。
正直、めちゃめちゃ感動した。
何もなかったように、スタッフさんも、お客さんも感じてしまう、以前の店の延長線上に、今も『バラード』が存在しているのである。
ある意味、誰も傷つかない。
この経営者は、素晴らしいと、感動したのだった。
「このオリーブ三種盛り、もう食べられないと思っていた…。」と自分。
さらりと「良かったですね!」と、女性スタッフ。
話は弾むし、お客さんは、次から次へと来店し、復活を喜んでいる。
みんなで、嬉しいショットを撮った。
『リ、スタート』である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11835421336.html