- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/04/23 20:07:14
山形南高同窓会役員会
先日、山形南高等学校の同窓会役員会が、老舗料亭『四山楼』で開催された。
今年度の同窓会総会に提案する議事案件を審議する。
会社でいえば、株主総会前の決算取締役会である。
また、当日の同窓会表彰も審議されたのである。
亡き父の同級生であり、親友であった、同窓会特別顧問(前同窓会長)の千歳貞治郎氏の音頭で乾杯。
お酒は、枯山水(10年醸造)と、十四代(二十年醸造)の、重厚な本格派日本酒を、最高顧問や参加者が持ち寄った。
今回の役員会では、今まで同窓会事務局を担っていただいた柳谷さんのお別れ会と、その後を継ぐ村田さんの歓迎会も兼ねており、柳谷さんは身内のご不幸でやむなく欠席されたが、村田さんは初デビューを飾った。
料理も美味しく、『鯨汁』が美味しかった。
これから山形南高等学校の同窓会事務局を担う村田さんは、同窓会副会長で山形市の前副市長の荒井満さんの娘さんであり、山形西高同窓会の当番幹事だそうである。
荒井満副会長と金森義弘副会長の間に座る。
桜も見頃で美しい。
料理も美味しく、とても和む会である。
佐藤充彦同窓会会長を中心に、一糸乱れぬ役員会であり、今年の同窓会の盛会を祈念し、会を閉じたのであた。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11831534090.html
今年度の同窓会総会に提案する議事案件を審議する。
会社でいえば、株主総会前の決算取締役会である。
また、当日の同窓会表彰も審議されたのである。
亡き父の同級生であり、親友であった、同窓会特別顧問(前同窓会長)の千歳貞治郎氏の音頭で乾杯。
お酒は、枯山水(10年醸造)と、十四代(二十年醸造)の、重厚な本格派日本酒を、最高顧問や参加者が持ち寄った。
今回の役員会では、今まで同窓会事務局を担っていただいた柳谷さんのお別れ会と、その後を継ぐ村田さんの歓迎会も兼ねており、柳谷さんは身内のご不幸でやむなく欠席されたが、村田さんは初デビューを飾った。
料理も美味しく、『鯨汁』が美味しかった。
これから山形南高等学校の同窓会事務局を担う村田さんは、同窓会副会長で山形市の前副市長の荒井満さんの娘さんであり、山形西高同窓会の当番幹事だそうである。
荒井満副会長と金森義弘副会長の間に座る。
桜も見頃で美しい。
料理も美味しく、とても和む会である。
佐藤充彦同窓会会長を中心に、一糸乱れぬ役員会であり、今年の同窓会の盛会を祈念し、会を閉じたのであた。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11831534090.html