- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/03/31 23:17:59
被災者へ『映画』を☆
ムービーオンやまがたの前の通りを東にまっすぐ3、4キロ行くと、山形市の避難場所となっている山形市落合総合スポーツセンターがある。
多い時だと1000名を越えた避難民がいたそうだが、今は、約700人ぐらいに減ってきたそうである。
しかし、あの大震災の後、同じ場所で約三週間もいたら、ストレスやら、落ち込みやら、精神衛生的にも問題があると思った。
ということで、今日の午後2時30分に、山形市役所へ伺い、市川山形市長へ映画のチケット700枚を進呈した。
運営部の森谷と、フロアマネージャーのツヨシが、市川市長へ手渡した。
今回の進呈分は、ムービーオンが、持ち出しするので、配給会社にかけない。
映画は、すぐ生活に関わる、あるいは生死に直結する産業ではない。
しかし、いつの時代も『夢や愛や感動』を、映画は人々に与えてきたと思う。
今、自分達に必要なのは、『心が折れないこと』『心を癒すこと』『現実を少しの間でも忘れること』かもしれない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10847431410.html