- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/04/18 15:41:29
パスラボ山形ワイヴァンズの『ロゴマーク』
山形初のプロバスケットチーム『パスラボ山形ワイヴァンズ』のロゴマークが、いよいよ完成まで最終レベルにきている。
東北芸術工科大学のグラフィックデザイン学科(中山ダイスケ学科長)の、原高史先生と学生達が中心に、ロゴマークを考えてくれている。
さらに、次のステージでは企画構想学科(小山薫堂学科長)のボブ田中先生と学生から協力を仰ぎたいと、一昨日の夜に、原高史、ボブ田中の両先生と、山形グランドホテルの8階の『バーカリブ』で、夕食をとりながら打ち合わせをする。
参加していたのは、他にワイヴァンズのGMである斉藤健、マネージャーの佐藤洋一、ケーブルテレビ山形の渡辺聡取締役、吉村和康企画構想室室長の4名も加わる。
かなりみんなで熱く語ったのである。
約2時間くらい話した頃、次第に、みんなのコンセプトが融合してきた…。
その結果、とてもいい感じの方向になりそうである。
プロバスケットチームのパスラボ山形ワイヴァンズは、これからロゴマークも発表するが、監督(ヘッドコーチ)や、選手など、夏頃までは、随時ぞくぞく発表していく予定である。
是非、ご期待頂きたい☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11826489804.html