- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/04/10 20:18:07
『僕は…。』
その女の子は、まだ大学生だった。
事務所の女性社長も、プロデューサーのアーチストも、みんなが、曲を作って欲しいと…。
最初は、正直、断ろうと思った。
しかし、みんなで飲んだ流れが、いつもと違った。
女性社長やそこのマネージャー、その女の子まで、『生きていくこと』のしんどさを語り、泣いた。
その夜中、帰宅後、詞を書いた。
翌日、曲を作った。
一週間後、彼女へ、この曲を渡し、彼女と曲がひとつになった…。
『僕は…。』
君は、生きていく中で、どれくらいの涙を流すだろう。
僕は、震えるこの夜に、
いつも心を閉ざすことしかできないのかな。
君の涙が、零れ落ちて、 大地に染み込んで、
殺戮の砂漠の中、
花一輪咲いたら、
きっと生きていける。
僕には君がいるから、
きっと闘っていける。
君の笑顔見たいから、
小さな愛が、
小さな願いが、
ある限り、
きっと僕たちは強くなれるよ。
彼女の名前はアーリー。
天から声を授かった奇跡の女の子。
『僕は…。』のCDは、あっという間に、初版の2000枚が売れた。
だから手に入らない。
このブログをパソコンで見ている人は、トップページに『僕は…。』のPVがあるので聞いて欲しい。
右が女優の菜葉菜。
左がアーリー。
YMF山形国際ムービーフェスティバルの時の写真である。
毎年、この二人はフェスティバルの常連だった。
しかし、アーリーは、突然と自分達の前から姿を消した。
結婚をし、お母さんになったらしい。
あの天に通じる声が、どこからか聞こえてくるのは、自分だけだろうか…。
ちょっとせつないが、『僕は…。』は、一人でも多い方に聞いて欲しい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11819134931.html
事務所の女性社長も、プロデューサーのアーチストも、みんなが、曲を作って欲しいと…。
最初は、正直、断ろうと思った。
しかし、みんなで飲んだ流れが、いつもと違った。
女性社長やそこのマネージャー、その女の子まで、『生きていくこと』のしんどさを語り、泣いた。
その夜中、帰宅後、詞を書いた。
翌日、曲を作った。
一週間後、彼女へ、この曲を渡し、彼女と曲がひとつになった…。
『僕は…。』
君は、生きていく中で、どれくらいの涙を流すだろう。
僕は、震えるこの夜に、
いつも心を閉ざすことしかできないのかな。
君の涙が、零れ落ちて、 大地に染み込んで、
殺戮の砂漠の中、
花一輪咲いたら、
きっと生きていける。
僕には君がいるから、
きっと闘っていける。
君の笑顔見たいから、
小さな愛が、
小さな願いが、
ある限り、
きっと僕たちは強くなれるよ。
彼女の名前はアーリー。
天から声を授かった奇跡の女の子。
『僕は…。』のCDは、あっという間に、初版の2000枚が売れた。
だから手に入らない。
このブログをパソコンで見ている人は、トップページに『僕は…。』のPVがあるので聞いて欲しい。
右が女優の菜葉菜。
左がアーリー。
YMF山形国際ムービーフェスティバルの時の写真である。
毎年、この二人はフェスティバルの常連だった。
しかし、アーリーは、突然と自分達の前から姿を消した。
結婚をし、お母さんになったらしい。
あの天に通じる声が、どこからか聞こえてくるのは、自分だけだろうか…。
ちょっとせつないが、『僕は…。』は、一人でも多い方に聞いて欲しい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11819134931.html