- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/03/02 17:15:18
『きたしん会』総会での講演
2月28日の金曜日、今年は閏年ではないので、2月最後の日となったが、自分は『きたしん会総会』の講演に招かれた。
東根温泉『東根グランドホテル』にて、『エンターティメント(スポーツ&映画)を通した地域活性化』と題して講演をさせていただく。
山形県北村山郡を中心に活動している、北郡信用組合。
その中でも、1番の売り上げの伸びを示す神町支店。
その利用者親睦組合として発足しているのが『きたしん会』である。
ここ1、2年の間に、天光園の岡田誠社長のお誘いで、5、6回、様々な団体で講演をさせていただいている。
いつも思うが、東根の経営者の皆さんは、とても真面目で真剣な方々が多い。
この1週間は、東京からの来客や、講演会、大切なアポイントが多く、夜中までの接待や打ち合わせがほとんど毎日で、帰宅が遅くなり睡眠も不十分。
この日、疲れがピークで、いつ倒れてもおかしくはなかった状態だった。
しかし、栄養剤を2本飲んで何とか持ちこたえたのである。
『パスラボ山形ワイヴァンズ設立について』や『山形国際ムービーフェスティバル』などについて話した。
隣の懇親会ルームへ移動する。
天光園の社長とツーショットの写真である。
公私ともにお世話になっている方である。
先日、社交業生活衛生協同組合の丹野理事長が、厚生労働大臣賞を頂き、祝賀会が開催されたが、あいにく他のアポイントと重なり、興行組合からはムービーオンの藤木支配人が代理出席となり、この日お詫び申し上げた。
この日も、多くの方々と名刺を交換したのである。
岡田誠社長とは、これからの様々な山形県や東根市の方向性を真剣に話したのであった。
いつもであるが、帰りに岡田社長は、素晴らしいお酒をくださる。
自分は飲めないが、素晴らしい宝のような酒である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11785566848.html