- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/02/10 23:54:48
山形市ママさんバレーボール40周年祝賀会
2月8日(土)の午後6時30分より、ホテルキャッスルにて、『山形市ママさんバレーボール連盟40周年記念祝賀会』が開催された。
約200人くらいのバレーボール関係者や、山形市の各地区のママさんバレーボールチームの皆さん、さらには、近隣市町村のママさんバレーボール連盟の幹部の方々が、参加されていた。
主催者の山形市ママさんバレーボール連盟会長の大鳥さんが、主催者挨拶の後に、山形県の会長の植松順子さんが祝辞を述べる。
山形市の大鳥会長より、山形市の名誉会長である大内靖子さん等3名が、長年に渡る連盟への貢献が評価され、表彰されたのである。
その後は、もうママさんバレーボールの大盛り上がり余興が飛び出していた。
40年前から、活躍していた村山千代子や植松順子さん。
これだけの会に育てるまで、いったいどれくらいの時間と労力をかけられたのだろう。
この素晴らしい元気があれば、まだまだ力強くバワフルな、ママさんバレーボール大好き人間達が、必ず結集していくのだろうと確信したのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11769541444.html
約200人くらいのバレーボール関係者や、山形市の各地区のママさんバレーボールチームの皆さん、さらには、近隣市町村のママさんバレーボール連盟の幹部の方々が、参加されていた。
主催者の山形市ママさんバレーボール連盟会長の大鳥さんが、主催者挨拶の後に、山形県の会長の植松順子さんが祝辞を述べる。
山形市の大鳥会長より、山形市の名誉会長である大内靖子さん等3名が、長年に渡る連盟への貢献が評価され、表彰されたのである。
その後は、もうママさんバレーボールの大盛り上がり余興が飛び出していた。
40年前から、活躍していた村山千代子や植松順子さん。
これだけの会に育てるまで、いったいどれくらいの時間と労力をかけられたのだろう。
この素晴らしい元気があれば、まだまだ力強くバワフルな、ママさんバレーボール大好き人間達が、必ず結集していくのだろうと確信したのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11769541444.html