- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/01/01 20:26:23
ムービーオンの年末年始と、開運餅つき大会☆
昨年末、12月31日の火曜日、午後4時から、ムービーオンやまがたの仕事納めのお参りをする。
そもそもシネコンなので、休日はないし、年末年始も閉館はないが、スタッフが仕事をする上での気持ちの切り換えの為、年末に、仕事納めの恒例の行事をする。
1年間のスタッフの活躍に感謝をし、新しい年が今まで以上に、お客様へハイレベルのサービスを提供することを誓う。
渡辺常務の音頭で、お茶で乾杯☆
一夜明け、雨の元旦を迎えた。
しかし、大勢のお客さんが、足を運んでくれる。
今年も、午後1時からと3時から、『開運餅つき大会』を開催する。
『大曽根餅つき保存会』の皆さんから、開運の魂を込めてついてもらった。
子どもさん方も、毎年同様、チャレンジしてくれた。
『奥白玉』という幻の餅米を、苗から植え直し、生き返らせたことで、弾力的なこしがある餅が生まれたのである。
今回は、『納豆餅』と『きな粉餅』を振る舞うことができたが、2回で約500個のカップがすべてなくなった。
そして午後4時から、コンセンサス会議をし、その後、神棚へ仕事始めのお参りをする。
仕事納めから、仕事始めまで、その間24時間。
その間も、お客様の足は止まらず、12月31日と1月1日の2日間を、昨年と比べてみると、今年の方が、来場者は多かった。
今年1年、ムービーオンやまがたのお客様が、運が開き、幸せでありますように…。
そして、ムービーオンのスタッフが健康で笑顔でいられますように…。
その結果として、ムービーオンが、みんなの夢見るトコロであり続けますように…。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11741171206.html