- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/12/28 02:55:37
『最上亭』
ケーブルテレビ山形は、12月30日が仕事納め。
その日は、大掃除と終礼。
幹部職員並びに出向組は、山形グランドホテルの地下の桃花苑で夕食をとることになっている。
その後カラオケに行くのが、毎年恒例の流れである。
その日は、秘書広報課のトップの三沢女史が、ご家庭の都合で出られないとのこと。
自分にとっては、最もお世話になり、支えてもらっている三沢さんへ、今年1年のご苦労ぶりをかねて、『最上亭』に行ったのである。
最近の『最上亭』の前菜は素晴らしい。
スズキの焼き魚は、添え野菜も相まって、ソースも美味く、こだわりを感じた。
肉料理の前に、焼いた野菜はすでに皿の上。
ここからは、圧巻のシェフのテクニックである。
三沢とは、フィレとロースを半分ずつシェアする。
特に今日の夕食は、三沢の口にはとても合ったものだった。
ここまでくると、美味しさの神髄を喰らいたくなる。
実は、何よりも美味しかったのが、『せいさいの焼きご飯』である。
やはり山形人気質であろう。
二人のうちのひとりのシェフが、とても気さくで、結局、お名前を聞き、次の時は、千葉潤也くんを指名をることにした。
最後にデザートを食べながら、話をする。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11737709765.html