- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/10/12 23:29:53
『おしん』前夜祭 in 山形☆
本日、10月12日(土)に、映画『おしん』が全国公開された。
昨日の10月11日(金)は、公開前日という大変忙しい時期にもかかわらず、東京から、冨樫監督、濱田ここねちゃん、上戸彩さんが、東映チームやスタッフと共に、山形市の『ムービーオンやまがた』に来てくれたのである。
午後4時からは、ムービーオン会議室にて、『おしん』の共同記者会見を行う。
予想を越える報道陣が集まり、約20社30名が参加をいただいた為に、部屋の温度が急上昇した。
報道陣のご協力をいただき、共同記者会見を中断し、風の道を確保して、室内を涼しくした。
山形県出身の冨樫森監督と「おしん役」の濱田ここねちゃん、「ふじ役」の上戸彩さんの掛け合いが、二人の繋がりを醸し出していた。
冨樫監督は、翌日からの全国公開を前に、いささか緊張していた。
しかし、この大作を手掛けられた『誇りと感謝』を話していた。
三人のフォトセッション。
ここねちゃんは、とても楽しく、以前お会いした時より、挨拶も上手くなった。
そして、日本で初めての前日公開は、オールロケ地であった山形県であり、2000円(オリジナルグッズつき)での販売が、シアター1、シアター2とも、完売であった。
会場は、山形県が舞台であり、30年前にNHKの朝のドラマで放送された『おしん』。
当時は、凄い視聴率を誇ったのである。
前夜祭の締めくくりは、ここねちゃんが大好きな、山形市のゆるキャラの『ベニちゃん』も登場した。
中国では、金鶏百花映画祭の最優秀作品賞…つまりNo.1をとり、弾みはついた。
是非、多くの方々よりご覧いただきたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11635274117.html