- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/09/29 20:06:34
野口さんを囲む会☆
昨夜、天童市の野口勲さんを囲む会に参加した。
本来であれば、野口さんの誕生日が9月28日であり、誕生会をやると思って花束を持って四山楼に伺った。
野口さん曰く、「兄貴など身内が亡くなり、さらにはお世話になった人が亡くなり、四十九日も終わっていないのに、自分だけが誕生会などしていられない。」とのこと。
さらに野口さんは、「兄貴の葬儀委員長をしてくれてありがとう。」と、自分に言ってくださる。
お造りの中に、知らない刺身があり、四山楼の方に聞いたら「おばこさわら」という魚だそうで、船上でさばくそうだ。
季節ながらの芋煮もおいしかった。
政財労界の約10人のチカラある方々が集まり、野口さんを囲み、山形の歴史や様々な現状を聞く。
二次会は、野口さんの行きつけの『E』へ行く。
自分達は、2階のルームへ。
約2時間くらい、ママさんや店の方々と話す。
述べ8人くらいの店の方々が、野口さんを祝った。
自分と一緒に、新しく会社を起こしたボードメンバーも店にいて、近々ある取締役会の話をする。
しかし、野口さんは、凄い精神力を持っている方で、八方美人や強いものに巻かれる人を嫌う。
ぶれない信念の方々を好む。
そんな、話しは分かりにくいが、心はわかりやすい、情に熱く、男気のある大先輩に、長く元気で生きて欲しいと、願わずにはいられない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11624339051.html